C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 10 基底・派生クラス・仮想関数・ポリモーフィズム

C++OpenSiv3D入門講座 基底クラスと派生クラス 基底クラスへのポインタと参照 仮想関数 継承によるポリモーフィズム 純粋仮想関数 基底クラスの仮想デストラクタ Tips:override指定子 Tips:宣言と定義を分ける場合のoverrideの書き方 まとめ 演習問題(コン…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 09 new・delete・スマートポインタ

C++OpenSiv3D入門講座 newとdelete newを使うと、プログラムの実行中にメモリを確保し、オブジェクトを生成できる。 newすると生成したオブジェクトへのポインタが返ってくる。生成したオブジェクトを見失わないように、ポインタを格納する変数を用意する必…

【ゲーム制作向け】イージングのすゝめ

この記事ではイージングとは何か?から始まり実用例・実装を簡単に説明します。

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 08 GameManagerクラス

C++OpenSiv3D入門講座 実際ゲームを作る時、PlayerやEnemyの配列、Bulletの配列、Effectの配列等をメンバに持ち、それらを管理するManagerクラスを作ると便利である。 今回は、PlayerとEnemyを持つManagerクラスの実体をグローバル変数にすることで、Enemyと…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 07 remove_if・ラムダ式

C++OpenSiv3D入門講座 今回は前回とは別の、vectorの要素を削除する方法を学ぶ。演習問題では前回と同様敵を削除する。 vectorはコンテナの一種である。algorithmヘッダーはコンテナに対して削除・ソートなどを行う事ができる。 今回はコンテナに対し条件に…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 06 イテレータ・vector要素の削除

C++OpenSiv3D入門講座 今回はvectorの要素を削除する方法を学ぶ。Siv3Dを用いた演習では、画面外に出た敵を削除する。 C++にはSTLという便利なライブラリが標準でついている。STLにはコンテナがあり、コンテナには便利な配列やリスト構造などがはじめから用…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 05 関数オーバーロード・range-based-for・constメンバ関数

C++OpenSiv3D入門講座 今回は関数オーバーロードと、range-based-forについて説明する。 関数オーバーロード Tips:range-based-for Tips:constメンバ関数 まとめ 演習問題(コンソール) 関数オーバーロード C++では、引数が異なる同じ名前の関数を定義でき…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 04 参照・クラスのポインタ

C++OpenSiv3D入門講座 オブジェクトから他のオブジェクトの情報を得るための参照・ポインタについて学び、OpenSiv3Dの実例ではEnemyからPlayerの情報を参照する。 bool型 スコープ 参照 ポインタ型と参照型 値渡し・ポインタ渡し・参照渡し 値渡し ポインタ…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 03 vectorの基本

C++OpenSiv3D入門講座 今回は動的配列vectorの基本について学ぶ。 演習では、OpenSiv3Dを用いて複数の敵を生成する。 vectorの基本的な使い方 書き方 追加の方法 配列のサイズの取得 クラスのvector例 Tips:インスタンスの作成と同時に関数を呼ぶ例 まとめ …

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 02 ファイル分け・コンポジション

C++OpenSiv3D入門講座 実際にゲームを作る時、ファイル分けをすることが必要になる。 今回はクラスの内容を.hと.cppに分ける。 ファイル分け Tips:定義への移動 コンストラクタの書き方 その2(メンバイニシャライザ) コンポジション インクルード pragma on…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 11 演習問題の解答

C++OpenSiv3D入門講座 以下に演習問題の解答例を示す。 Vol. 01 演習問題(コンソール) 演習問題(OpenSiv3D) Vol. 02 Vol. 03 演習問題(コンソール) 演習問題(OpenSiv3D) Vol. 4 演習問題(コンソール) 演習問題(OpenSiv3D) Vol. 5 Vol. 6 演習問題(コンソール…

C++OpenSiv3D入門講座 Vol. 01 クラスの基本

C++OpenSiv3D入門講座 今回はC++でのHello World、クラスの基本的な使い方について学ぶ。 演習では、実際にSiv3Dを用いてPlayer,Enemyを生成し、動かす。 Hello World! 出力 入力 クラスの基本的な書き方 コンストラクタ コンストラクタの書き方 Vector2クラ…

C++OpenSiv3D入門講座

はじめに 本資料は、C++初学者向け資料です。 C++とOpenSiv3Dで実際にシューティングゲームを作り、「C++の機能(クラス, vector, ポリモーフィズム)をゲームを作るにあたって実際にどう使うか何となく理解」することが目的になっています。 読者の想定 CCSの…

CCS Unity入門記事 2020

こちらはCCS Advent Calendar 2020の23日目の記事です. adventar.org 22日目の記事はこちら! VTuber たま〜に見ますが 良いですよねぇ(字余り) yoooomaruuuu.hatenablog.com はじめに 今年はUnityを触っていることが多かったのでUnityについて書こうと思い…